12月18日 入院40日目 もうすぐ12月24日なのです。そうです、クリスマスです! コミケ? それはクリスマスより大事なことですか!?(涙) つーわけで今日は自宅に帰ってクリスマスケーキにレッツチャレンジ! クローン病患者専用低脂肪ノエルケーキを 焼いてみようではないかという企画なのです! 入院患者は危険ですから(マジで)マネしないでくださいネ! 1・まずはケーキ台。基本は普通のケーキ台です。ただバターを入れないだけ。バターを入れない スポンジ…… いや、ケーキなんてものはクリームさえ良ければいいのですよ。 2・次にクリーム。脱脂粉乳とメレンゲとゼラチンで作ります。ここでなんだか騙されてきていることに薄々 気づきそうになりますが、完成を信じて卵白を必死に泡立てるかろり。でもどう見てもただのメレンゲ…… 3・ケーキ台を巻いて、クリームを塗って、いちごとバナナで飾ったら完成で〜す。さあ、いただきましょう! マミー「……」 かろり「……このスポンジ、固くて、とても和菓子っぽい味が……」 マミー「湿った八ツ橋みたいな味が……」 かろり「それに、やっぱりメレンゲはメレンゲ……」 クリスマスは、チーズケーキを食べることにいたしました。 きょうの食事……ごはん2杯、味噌汁3杯、もち1つ、伊勢うどん、さわら、いわし、とろろ、 まずいクリスマスケーキ |
12月17日 入院39日目 始めからわかっていたのです。かろりは欧米人並に食を愛する人種なのです。こんな病気に耐えられる わけがなかったのです。 絶食なんて無駄な努力。食事制限なんて夢物語もいいとこ。きっとかろりは死ぬまでかわらないのです。 ふふふ、ふふふ、それで死ぬならしょうがないのです。 きょうの食事……スパイシーからあげ弁当、カレー飲茶、とうがらしせんべい |
12月16日 入院38日目 血液検査の結果、栄養状態を表す数字が0.58になりました。毎週0.02ずつ増えています。 それでも正常値(1.0)はまだまだ先なのです。とほほ。 看護婦さんにもっと早起きしてくださいと言われる。でもカロリーは貧血で低血圧だから朝が つらいんでチュー。9時起床だなんて絶対無理でチュウー! ピカー! かんごふさん「だめです! 今度から目覚ましセットしてください!」 かろり「そんなもの無いでちゅう。ぴかー」 かんごふさん「携帯があるじゃないですか!」 やっぱりここは病院じゃないのかもね。 きょうの食事……コーンスープ、食パン4枚 |
12月15日 入院37日目 脂肪酸点滴。今日の担当は新米看護婦さんでした。新米さんの点滴といえばそらもう恐怖です! 研修員ななこも失敗してましたし! かんごふさん「あ、さし間違えましたっ。もう一度さしなおしていいですか?」 かろり「はい(T_T)」 かんごふさん「……痛いですか? なんだか腫れてるみたいだから……」 かろり「はい(T□T)」 かんごふさん「べ、別の人呼んできます!」 が、我慢なのです、こうしてななこも立派な医者になったのですから(T□T) あと、足の裏の皮が裂ける。婦長さんに相談する。 婦長さん「ああ、お母さんに頼んで家から軟膏でも持って来てもらって」 ここは病院じゃ…… きょうの食事……オニオンスープ |
12月14日 入院36日目 むー、ひまひまひまー。 TVもつまんないつまんないつまんないー。 もう一ヶ月も入院してるのに、話し相手が看護婦さんだけというのがいけないのです。 もっとトークしたいです! おもしろトークがしたいです! こ、こわれていく〜 きょうの食事……さけおにぎり |
12月13日 入院35日目 看護婦さんはみんなパソコンに興味があるようでス。カロリからパソコンの情報や使い方を聞いては みんなすぐにメモしまス。主に患者のカルテに。 今日は年賀状印刷についてたずねられましタ。 かんごふさん「あの、筆まめを買ったんですけど、どうすれば印刷できるんですか?」 ……普段パソコンを何に使ってるんだろう…… きょうの食事……鮭雑炊 |
12月12日 入院34日目 大反省。 きょうの食事……ごはん4杯、味噌汁、納豆、きす、いわし、さより、あじ、食パン二枚 |
12月11日 入院33日目 今日から薬が増えました。ペンタサとプロクトセディルです。 ○ペンタサ……クローン病の薬。専門の薬は初めてです。 ○プロクトセディル……痔の薬。裂けました。 薬漬けですなあ。 今日は土曜日なので問診も無し。ってことでちょっと本屋までお出かけしたのデース。TECHWin とP−mateを買ってきたんデース。グっとくる! こいつはグっとくる!! よりによって夜勤病棟がしたいです。かろりはほんもののおばかさんです。 きょうの食事……蟹雑炊と牡蠣のみぞれあえ、ガーリックトースト |
12月10日 入院32日目 昨夜は隣の病室から一晩中、「がんばれ、がんばれ!」という声が聞こえてきて眠れませんでした。 正午に起きたら隣は空き病室になってました。 でもカロリは今日も元気! 看護婦の目を盗んでコンビニまで外出! ひなたぼっこ! そしてもちろん ごはんです! きょうはたこ焼きを食べてみました。たこは腸によくないぞカロリくん? きっとあとで苦しむぞ? 現在午後9時です。苦しいです。たこのせいだと思います…… 今日の食事……シーチキンサンド、たこ焼き |
12月9日 入院31日目 こんにちウ! カロリです! 不健康です! 入院してから30日たちました。24時間鼻から栄養を流し込む生活にもなんとかなれました。今はたいして 痛みも無く、ただ無気力に毎日を過ごしていますふぅよかったね。 ところでカロリさん、入院1ヶ月目にして病室にネット環境を無理矢理揃えました。素晴らしき電脳220病室!(非常識) これで看護婦としか会話しない生活ともおさらばデス! 孤独の日々よさようならデスぅ〜! なるべく毎日更新しようと思っています。 今日の食事……食パン4枚、つぶぽてとスープ |